何回夏が来て、何回冬が来たことか。英語洋書 初期近代イングランドにおける宗教、魔術、科学の起源【Religion, Magic, and the Origins of Science in Early Modern England】。ついに1万5千ページ分の版ができあがる。島田虔次『中国思想史の研究』2002年,京都大学学術出版会,680p+索引。。この間、日本を取り巻く情勢は緊迫の度を増し、物資は不足、食糧の確保も困難を伴った。呪術とその背景 仁田丸久。そんな中で、昭和18年、第1巻が出版された。本多秋五全集 全13巻別巻1,2 冊セット 記念文鎮付き、月報付き、菁柿堂。紙は軍部統制品で、出版元である大修館の苦労も並大抵のことではなかった。【ウィトゲンシュタイン23冊一括】黒崎宏/奥雅博/論理哲学/哲学探究/哲学者ヴィトゲンシュタイン。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。資本論 第1巻(初版復刻版) カール・マルクス 1959年 青木書店発行 本文ドイツ語 YAJ131。送料もこちら負担、格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。▼1 【計17冊 プラトン全集 パルメニデス パイドロス ヒッパルコス ほか 岩波書店】198-02412。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。ロシア史講話 全5巻揃[管理番号102]。