プラスチック・カバーに2~3cmの破れがあります。『阿部泰蔵一代記』私家版 豊橋市出身/明治安田生命保険創立者の評伝。見返しに黄色い斑点状のよごれがありますが、中のページは良好な状態です。下中彌三郎編『和様手本大成』(全24冊揃)昭和9年平凡社 古筆・名筆叢書 紀貫之 藤原行成 本阿弥光悦 藤原佐理 小野道風 橘千蔭 阪正臣ら。金子國義さんの魅力的なカラー挿絵が十数枚収録されています。インゲ・モラス 直筆サイン入『Inge Morath : portraits』1999年Otto Muller Verlag刊(ザルツブルク) 写真集。管理シールや名札などの貼付けは見当たりません。ジョゼフ・ スヴォボダ 舞台デザイン集『The Secret of Theatrical Space The Memoirs of Josef Svoboda』1993年刊 ヨゼフ・スボボダ。スレなどの経年劣化はありますが、中のページに大きな汚れや破損はなく切り取りや書き込みもないようです。エム・シェルドン『愛の宴』昭和22年 聖心女子学院刊 終戦直後のキリスト教神学書。鑑賞や読むのに困らない普通の中古本だと思います。◆1990年刊行 i-D Magazine 1980-1990 a decade of i-Deas 美品 ワールズエンド/ヴィヴィアン・ウエストウッド/マルコム・マクラレン。
【出品物の状態と写真】出品している書籍・印刷物などはカーテン付きの本棚と扉付きロッカーに入れてありましたが、小さなしわや角の折れ剥がれ・巻きジワや巻き癖・黄ばみ・しみなどの経年劣化はあります、見たり読んだりするのに実用上困らない程度のものと考えて下さい。レ/リアルペーパークラフト ゲッターロボ/初版帯付き。その他すべての出品物について劣化が明白な場合は説明に記載するように努力していますが、細部までは調べておらず不備がある可能性があります。ヘルマン・フォン・ピュックラー=ムスカウ庭園デザイン画集『Andeutungen uber Landschaftsgartnerei』ファクシミリ復刻版。また、素人ですので理解不足や誤った説明もありえます、ご容赦ください。『A carta do vice-rei D. Duarte de Menezes a Toyotomi Hideyoshi, 1588』インド副王ドゥアルテ・デ・メネゼスが豊臣秀吉に送った親書。出品物の状態について「傷や汚れあり」としています、出品物は中古品であり詳しく調べれば必ず「傷や汚れがある」からです。現代日本名家落款印譜集成・上下・2分冊/三千数百顆におよぶ収録印影はそれぞれ諸家が掌に寵する逸品であり本書により初めて纏められたもの。特記している場合以外は写真に写っているものが出品物の全てです、写真で確認し納得してから入札して下さい。完品 渋江終吉『名物裂の研究』昭和8年 工政会出版部刊 函付初版本 日本染織史 茶の湯 茶道。写真に写しこんだピンク色の紙(A4判、約21x30cm、目盛りは約5cm)・重しなどは出品物ではありません。【洋書】 DINOSAURS 恐竜 写真集・ 絵本。
【落札後の対応】「取引ナビ」を使い落札者様から取引を開始して下さい。小林久磨雄『伊部陶器考』昭和3年ニコニコ屋商店刊 伊部焼 古伊部 古備前 備前焼資料。ほぼ毎日点検し、入金確認の翌日には対応するつもりです。名品揃物浮世絵 全11冊揃春信 : 春信・湖竜斎ほか初期浮世絵。しかし、個人の空いた時間でのオークション出品なので、多少おくれる場合があります。NOVA 1965-1975 David Hillman Harri Peccinott David Gibbs。また、メッセージ対応のみ可能で1週間ほど発送ができない場合がごくまれにあります。サム・フランシス洋書限定版カタログ『SAM FRANCIS blue balls』限定1500部 1991年Gagosian gallery刊(NY)。対応が遅れた場合には、お許し下さい。『日光山 古版画集 金魁堂蔵版』彩色木版画全21図 日光東照宮/日光社参風景・光景を描く 江戸時代古版画復刻版。
プラスチック・カバーに2~3cmの破れがあります。『阿部泰蔵一代記』私家版 豊橋市出身/明治安田生命保険創立者の評伝。見返しに黄色い斑点状のよごれがありますが、中のページは良好な状態です。下中彌三郎編『和様手本大成』(全24冊揃)昭和9年平凡社 古筆・名筆叢書 紀貫之 藤原行成 本阿弥光悦 藤原佐理 小野道風 橘千蔭 阪正臣ら。金子國義さんの魅力的なカラー挿絵が十数枚収録されています。インゲ・モラス 直筆サイン入『Inge Morath : portraits』1999年Otto Muller Verlag刊(ザルツブルク) 写真集。管理シールや名札などの貼付けは見当たりません。ジョゼフ・ スヴォボダ 舞台デザイン集『The Secret of Theatrical Space The Memoirs of Josef Svoboda』1993年刊 ヨゼフ・スボボダ。スレなどの経年劣化はありますが、中のページに大きな汚れや破損はなく切り取りや書き込みもないようです。エム・シェルドン『愛の宴』昭和22年 聖心女子学院刊 終戦直後のキリスト教神学書。鑑賞や読むのに困らない普通の中古本だと思います。◆1990年刊行 i-D Magazine 1980-1990 a decade of i-Deas 美品 ワールズエンド/ヴィヴィアン・ウエストウッド/マルコム・マクラレン。
【出品物の状態と写真】出品している書籍・印刷物などはカーテン付きの本棚と扉付きロッカーに入れてありましたが、小さなしわや角の折れ剥がれ・巻きジワや巻き癖・黄ばみ・しみなどの経年劣化はあります、見たり読んだりするのに実用上困らない程度のものと考えて下さい。レ/リアルペーパークラフト ゲッターロボ/初版帯付き。その他すべての出品物について劣化が明白な場合は説明に記載するように努力していますが、細部までは調べておらず不備がある可能性があります。ヘルマン・フォン・ピュックラー=ムスカウ庭園デザイン画集『Andeutungen uber Landschaftsgartnerei』ファクシミリ復刻版。また、素人ですので理解不足や誤った説明もありえます、ご容赦ください。『A carta do vice-rei D. Duarte de Menezes a Toyotomi Hideyoshi, 1588』インド副王ドゥアルテ・デ・メネゼスが豊臣秀吉に送った親書。出品物の状態について「傷や汚れあり」としています、出品物は中古品であり詳しく調べれば必ず「傷や汚れがある」からです。現代日本名家落款印譜集成・上下・2分冊/三千数百顆におよぶ収録印影はそれぞれ諸家が掌に寵する逸品であり本書により初めて纏められたもの。特記している場合以外は写真に写っているものが出品物の全てです、写真で確認し納得してから入札して下さい。完品 渋江終吉『名物裂の研究』昭和8年 工政会出版部刊 函付初版本 日本染織史 茶の湯 茶道。写真に写しこんだピンク色の紙(A4判、約21x30cm、目盛りは約5cm)・重しなどは出品物ではありません。【洋書】 DINOSAURS 恐竜 写真集・ 絵本。