新入荷 再入荷

【数量は多】 故人五百題 上 松露菴主人編 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :68752173535
中古 :68752173535-1
メーカー 47c560 発売日 2025-05-07 20:29 定価 7500円
カテゴリ

【数量は多】 故人五百題 上 松露菴主人編 短歌、俳句

故人五百題 上 松露菴主人編_画像1 故人五百題 上 松露菴主人編_画像2 故人五百題 上 松露菴主人編_画像3 故人五百題 上 松露菴主人編_画像4 故人五百題 上 松露菴主人編_画像5 故人五百題 上 松露菴主人編_画像6 故人五百題 上 松露菴主人編_画像7 故人五百題 上 松露菴主人編_画像8 故人五百題 上 松露菴主人編_画像9
15.3×11.1㎝
【因みに】序・凡例・校合の人名については「早稲田大学図書館蔵本」の解説も参考にした。南北詠草 日野原典子歌集 日野原典子 白玉書房 歌集。            

題箋 『俳諧故人五百題 上』

【表紙裏 題】
               部類
    俳諧古人五百題
              悉皆

【内題】俳諧古人五百題發句集

【内容】 古人五百題の發句を、目録の類題(部立)毎に並べ直したもの。☆くC‐190201 レア〔一つ葉萩 吉村まさの]奈良の薪能。
          各丁の上段部分を四角に区切って、各「題」を示してある。俳句雑誌 原石鼎 主宰 鹿火屋 昭和24年7冊 329〜335号一括 蕪村と一茶の近代性 塚田六郎 京極杜藻 水谷六子 加藤しげる 原コウ子。
序  旭菴亀足 2丁
凡例 松露菴主人 (天明7年)丁未歳皐月 3丁

 春之部目録 2丁
  夏之部目録 2丁
  
俳諧古人五百題發句集 春之部 南総 旭菴亀足・行雨窓瓜州校合 全40丁
俳諧古人五百題發句集 夏之部 南総 旭菴亀足・行雨窓瓜州校合  全38丁
 

【因みに】出品本の「目録」は「春之部」に続けて「秋之部」が並んでいる。連句作例 俳書堂文庫 籾山仁三郎 編 明治41年初版 書き込み無し本文良 籾山梓月。
 が、「春之部目録」に続いて「部立てで分類された發句」が並び、巻の中程に、改めて「夏之部目録」に發句が並んでいる本もある。蛇の笛 直筆句署名入/富澤赤黄男/三元社。
 二本を並べてみると、根拠には薄いが、前者より後者の方がかなり古い。歌集 墓/石井辰彦。
 また、従来の「目録」→「發句」の並び(後者の本)では使い勝手が悪いと思って、春夏の目録をくっつけた(前者)のかも知れない。彩紅帖 限定30部版/尾崎左永子/紅書房。
 いずれにしろ、後者の方がオリジナル本のような気がする。K3FHHB-200313 レア[遍路 細川憲哉]高浜虚子選 稲畑汀子選。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。尾崎左永子扇面書。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。歌集 生命の波動 毛筆歌署名入/杉浦翠子/藤浪会。
※梱包材の再利用に努めています。斎藤茂吉短歌『高原に光のごとく鶯のむらがり鳴くは楽しかりけり』署名 軸装《真作》。ご理解下さい。田中寒楼 田中寒樓 本 歌集 寒楼 村尾草樹 編 限定品。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です