有名なブランド 【欧文社時代/極稀本】赤尾好夫編『英語の綜合的研究』An 欧文社、昭和16年、重版、987(42)頁。 English, of Study Extensive 英文法
太平洋戦争開戦(昭和16年12月8日)直後の昭和16年12月17日に出版された『英語の綜合的研究』の重版です(初版は開戦直前の6月30日発行です)。H01-058 解明 英作文 吉田正俊 土屋尚夫 共著 文英堂 書き込みあり。翌昭和17年に「欧文社」の「欧」の字を敵性語とみなした軍部の圧力で、赤尾好夫が「旺文社」と社名の変更を余儀なくされる以前の、これは「欧文社」時代の貴重な版本です(画像9)。J13-135 A NEW ENGLISH GRAMMAR BY KAZUO IWATA 新英文法 記名塗りつぶし複数あり。書き込みあり。。2010年に「旺文社」創立80周年を記念して、「豆単」の愛称で親しまれたロングセラー『英語基本単語熟語集』(昭和41年5訂版)と共に復刊された『英語の綜合的研究』は、昭和39年6訂版ですから、赤尾好夫が「欧文社」を創業して『英語の綜合的研究』を出版した当初の姿は、今回出品する書物のような僅かに現存する希少な版本による以外に、これを偲ぶことはできません。絶版■古谷メソッド 諺で学ぶ英文法 古谷三郎 白帝社 英語。これを繙くと、英語教育に情熱をかけた赤尾の高志が伝わってきて、感動いたします。[A11531845]英語長文演習シリーズSWITCH (1)。
出品の書物は、表紙イタミ、オレ、三方にシミ、旧蔵印、わずかに赤線引きなどあって、決して良い状態ではありませんが、戦火を生き延びて21世紀にまで伝えられた記念碑的な学習参考書かと思います。k11-037 PRIMERER of ENGLISH GRAMMAR 旺文社。同書の残存数は、皆無ならずとも僅少でしょう。H11-014 マスター英文法 中原道喜著 吾妻書房。